【クリスタ】その他のレイヤーについて(グラデーション、ベタ塗りなど)

クリスタ使い方

今回はラスターレイヤーやベクターレイヤーではない、個別設定するレイヤーの説明記事です。

それぞれ個別記事にするほどではないので、まとめて理解しておきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

参照レイヤー

いくつかのツールはレイヤーをまたいで使用が可能ですが、その際にどのレイヤーを参照するか印をつけることを言います。

参照レイヤーを使うツールはいくつかありますが、主に塗りつぶしツールでの利用が便利になります。塗りつぶしツールの記事はこちらから。

【クリスタ】塗りつぶし(バケツ)ツールの便利な使い方まとめ

参照レイヤーの使い方は、レイヤーパレットのこちらのボタンをクリックするだけですね。

例えば以下のようにレイヤー1に黒丸、レイヤー2に赤四角を描いて、レイヤー1のみ参照した場合はこうなります。

レイヤー2の赤線が無視されるということですね。人物が重なる場合とかに力を発揮します。

余談ですが、塗りつぶしツールでは下描きレイヤー(青い色鉛筆)を参照しないという設定も可能です。

下描きレイヤーを使ってみよう

ベタ塗りレイヤー

ベタ塗りレイヤーは一色しか塗れないレイヤーです。前に説明したレイヤーマスクを使うことで、作業効率化が可能になります。

【クリスタ便利機能】クリッピングとレイヤーマスク

レイヤー(L)>新規レイヤー(E)>ベタ塗り(M)を選択。

一色を選択してOK押せば、レイヤー丸ごと塗りつぶしたレイヤーが出来上がります。

この状態で既にレイヤーマスクがかかっていますので、右側のレイヤーマスクを「編集>消去」でまっさらにしておきましょう。

描くときには何色でもいいのでレイヤーマスクをペンで描けば、指定した色が出てきます。

塗りつぶしレイヤーが多くなりすぎると重くなるので、パソコンのスペックとも相談してください。

カラー漫画みたいに色が多くならないものは、テンプレートに入れておいてもいいかも……。

グラデーションレイヤー

グラデーションツール自体は、こんなふうに範囲指定してグラデーションを引っ張ってきて使います。

グラデーションレイヤーもベタ塗りレイヤーと同じ使い方です。

画面に1種類のグラデーションを出すので、レイヤーマスクを使って不要部分を消し、使う部分だけ表示させます。


いずれもそんなに使わないかな、というところです。

タイトルとURLをコピーしました